MENU

MENU

2008年度のトピックス

2009/01/27 松山 洋 准教授が書いた書評 (「豪雨の災害情報学」)が水文・水資源学会誌第 22 巻 1 号に掲載されました.
2009/01/27 松山 洋 准教授が「熱帯の生活 (ペルー)」を分担執筆した『地理教育講座 (全 4 巻, 古今書院) 』が刊行されました.
2009/01/27 松山 洋 准教授が分担執筆した 川の百科事典』(丸善) が刊行されました.
2009/01/27 松山 洋 准教授が「地図学の聖地 (番外編)」を執筆した『地図ジャーナル No. 160』が刊行されました.
2009/03/11 情報大巡検2009 (新3年生向け)を更新しました.
2009/03/06 情報大巡検2009 (新3年生向け)を更新しました.
2009/02/19 情報大巡検2009: 第1回大巡検ゼミ(Kick off ミーティング)は,4月18日(土)13:00~14:30 です(新3年生向け).
情報大巡検2002を更新しました.
情報大巡検2001を更新しました.
2009/02/12 情報大巡検2009のページがオープンしました.
情報大巡検2003を更新しました.
2008/01/27 1月30日(土)~2月1日 は ゼミ合宿です.
2009/01/04 泉 岳樹 助教が,TBSテレビ「噂の東京マガジン」新春特大号(2009 年1月4日放送)に出演しました.
2009/01/04 大巡検2008を更新しました.
2009/01/01 本年も,首都大学東京 地理情報学研究室(LaGIS)をよろしくお願いします.
2008/12/24 松山 洋 准教授が書いた書架 (伊藤喜栄・藤塚吉浩編著「図説 21世紀 日本の地域問題」) が,「地理」54 巻 1 号に掲載されました.月刊『地理』54巻1号
2008/12/12 尾身 洋さん (博士前期課程) の卒業論文にその後の考察を加えたものが,水文・水資源学会誌に受理されました.
(2009 年 3 月 5 日発行予定の第 22 巻 2 号に掲載される予定です)
2008/12/10 成宮博之さん (2008 年 3 月 博士前期課程修了) の修士論文にその後の考察を加えたものが,水文・水資源学会誌に受理されました.(2009 年 5 月 5 日発行予定の第 22 巻 3 号に掲載される予定です)
2008/12/10 松山 洋 准教授が書いた書評 (「豪雨の災害情報学」)が水文・水資源学会誌に受理されました.
(2009 年 1 月 5 日発行予定の第 22 巻 1 号に掲載される予定です)
2008/11/03 平成20年8月末豪雨(八王子)に関する解析結果を更新しました.
地理53巻11月号に解析結果が掲載されました.月刊『地理』53巻11月号
2008/10/27 泉 岳樹 助教が地理情報システム学会学会賞(研究奨励部門)を受賞しました.
サイエンスチャンネル「未来を創る科学者達」(72)水から見える地球の姿 に地理情報学研究室 (LaGIS) が登場しています.
2008/09/24 9月24日~25日 ゼミ合宿です.
2008/09/01 平成20年8月末豪雨(八王子)に関する解析結果を記載しました.
2008/08/24 9月29日,30日に GIS 講習会(学内向け)が開催されます(申し込み締切:8月29日).
2008/08/24 明日からGIS day in 東京 2008(8/25~26)が開催されます.
特別講演:「成熟都市社会とGIS」 玉川英則(首都大学東京教授)は参加自由です.
2008/08/20 水文・水資源学会(8/26~28)で成宮博之さん(No.38),加藤幹貴さん(P-41),尾身 洋さん(P-82),長谷川宏一さん(P-83)の研究発表が行われます.
2008/08/14 情報大巡検(地理環境科学調査法Ⅴ:学部3年生向け)が盛大に行われました.
参加していただいたOBの方,ありがとうございました.
2008/07/14 地理情報学研究室2010 (地理環境科学序説/地理学序説:学部1年生向け)は,2009年1月20日です.
2008/05/13 学位論文(2007年度)を更新しました.
2008/05/09 プロジェクトを更新しました.
2008/05/01 2008年度 情報大巡検の日程は,8/10~8/14に決定です.
2008/04/23 2008年度 情報大巡検の日程を変更しました.
正しくは8/10~8/15です.
2008/04/11 2007年度 研究業績 を掲載しました.
2008/04/08 2007年度 情報大巡検 のまとめを掲載しました.
2008/04/03 2008年度 情報大巡検(地理環境科学調査法Ⅴ:学部新3年生向け)を掲載しました.
2008/04/01 ホームページを2008年度用に更新中です.
上に戻る